2度目のカナダ/オープンワークパーミットとSINを取得・更新

スポンサーリンク
Life in Canada

コモンロービザ(婚約ビザ)申請と同時にオープンワークパーミット(労働許可証)を2019年7月の終わりに申請しました。そしてつい先日、無事にオープンワークパーミットが手元に届きました。

8月1日(2019年)に申請書類を受け取りましたと政府からのEメールを確認し、手元に届いたのが10月の16日頃(2019年)なので、約2ヶ月半程度で労働の許可がおりました。

再び、カナダで働けることとなりました。残すは、コモンロービザの申請結果を待つのみとなりました。

前回SINを取得した時はまだブログと出会ってはいなかったこと、そして1年半以上も前のことなので、記憶が曖昧だったのですが新しいオープンワークパーミットが届き、またSINナンバーを更新しに行きましたので今回はその時の様子を記事にしていきたいと思います。

今回はSIN更新がメインの記事となります

スポンサーリンク

SIN(SINナンバー)とは

SINとはSocial Insurance Numberのことで、よくSINナンバー(これだとNumberナンバーで少し違和感がありますが)とも言われています。SINは社会保険番号です。

カナダで働くにはオープンワークパーミット(労働許可証)とSINは必須です。ビザがあってもこの番号がないと雇ってはもらえません。

SINが必要な理由として

  • 給料の受け取り
  • 所得税の処理・タックスリターン
  • 銀行口座の開設

などが挙げられます。

SINは9桁の番号で構成されており、9から始まる番号は短期滞在・労働ビザに使われているそうです。SINの期限は所有の労働ビザの有効期限と同じ日になります。

SIN(Social Insurance Number)の更新方法

ネットなどを見ると取得方法は2種類あるようなのですが、私の場合は2回とも最寄りのService Canadaのオフィスに出向き、取得・更新しました。

ですので、オフィスで更新する方法を書いていきます。

色々な方がブログで発信されていますが、地域や人によって全く異なります。参考程度にお読みください。私自身ネットの情報に助けられたのと同時に情報は実際とは異なることの方が断然多かったです。

 

カナダ政府のサイトです↓こちらで確認を

https://www.canada.ca/en/employment-social-development/services/sin.html

SIN更新の流れ

  1. 最寄りのService Canadaへ出向く
  2. 受付でSIN取得の旨を伝える(私の場合はSINを更新したいと伝えました)
  3. 名前を呼ばれるまで待ち合いのイスで待機
  4. 名前を呼ばれる
  5. 個別ブースへ移動
  6. SIN更新の旨を再び説明
  7. オープンワークパーミットと前回取得したSINを提示
  8. 質問に答える(住所・電話番号・両親の旧姓(前回も聞かれました))
  9. SIN(カードではなくただの紙です)が再び発行されます(同じ番号でした)
  10. 記入に間違いがないか確認

このような流れでした。

2度目ともなると余裕が違いましたね(笑)

今回の更新で私が使用した持ち物は

  • 前回取得したSIN用紙
  • 新しいオープンワークパーミット(コピーではなく原本)
  • IDカード

でした。(IDカード取得前の前回はパスポート(コピーではなく原本)・カナダでの住所を提示)

すぐに返してもらえますのでご安心を^ ^

さいごに

費用はかかりません。(0円です)※私の場合は車で出向いたので駐車場代がかかりました。

所要時間は15分でした。(前回もそんなに時間はかかりませんでした)

英語での手続きにはいつもストレスを感じてしまう私ですがSINは簡単に取得・更新出来るので、カナダでお仕事される予定の方はお早めに^ ^

そしてSINはとても大切な書類なので、必要な時以外持ち歩かないことをおすすめ致します。

 

カナダ移民へ向けて

  1. ワーキングホリデー
  2. 観光ビザ
  3. コモンロービザ申請
  4. オープンワークパーミットの許可が下りる
  5. コモンロービザ申請認証待ち

の流れで順調に進んでいます。

また現在は10年間、生業としてきた美容師の仕事を辞め、に戻りました。

新しいことにも挑戦しようと考えている最中です。

そして40歳までにセミリタイアをしたいという目標もあります。(すんごく無理感があるんですが現在32歳でして後8年、一生分働くつもりです)

話がすごくそれてしまいましたが、SINの更新と現在の進行状況、未来の計画をお伝えしました。

いつになることやら考えてだけで先が見えな過ぎて辛いですが、永住権の後は市民権も国籍も取りカナダ人になろうと思っています。

そんな過程も記事にしていきたいと思っています。

ではまた

See you soon

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました